2009年
8月9日(日)

9:00〜

 受け付け
 オーダー提出

9:30〜

 監督会議

10:00〜

 開祭式

11:00〜

 一般女子の部
 予選(100m)

11:10〜

 一般男子の部
 予選(200m)

11:20〜

 ちびっこの部
 (100m)

11:40〜

 昼食

12:40〜

 カルガモの部
 (50m)

13:00〜

 ナイスミドルの部
 (100m)

13:10〜

 ハイミドルの部
 (100m)

13:20〜

 障害物レース
 (150m)

14:10〜

 一般女子の部
 決勝(100m)
 賞金レース

14:20〜

 一般男子の部
 決勝(200m)
 賞金レース

15:00〜

 表彰式

馬追太鼓


馬追太鼓

例年参加してくださる馬追太鼓保存会から、
今年も子供たちによる演奏が行われます。

当日の演奏曲目
@由仁躍進太鼓
A豊年太鼓
B山彦
C北のにぎわい

 由仁町の馬追太鼓は昭和50年、 由仁町青年団体協議会30周年記念式典のアトラクションとして、 式典実行委員会が、若者有志を集めて披露したことから始まりました。 当時は太鼓の名称もなく、数曲を披露して解散しました。

 その後、青年祭に発表しようと、太鼓を経験した青年達が再び集まり、 「由仁百足太鼓」の名を掲げて披露し、全町の青年達に呼びかけていきました。 その当時も自分達の興味の一つという程度で、郷土芸能とは考えず、 いつでも解散していいという気持ちで活動を始まりました。

 この話が三川の加藤磯一氏に伝わり、 郷土芸能の少ない町に青年達が活動を始めたことが感銘を与え、 町内で知る人の少なかったとき、活動が長く続くとも分からない時、 いろいろとお金のかかる活動に、太鼓、半天等の援助をしてくださりました。 地域の人が期待を掛けてくれていることにより、 本格的な郷土芸能へと進み始め、地域に根差す意味で、 地域の名を取る方向で命名を加藤磯一氏に依頼し、アイヌ語のマオイを採用しました。

 以来、各地の太鼓の勉強からはじめ、練習を積み重ね、成人式、百足まつり、 各地の催事に出演し成長を遂げました。 平成5年頃、子供たちの育成に熱心な地域指導者が、 子供たちに馬追太鼓を引き合わせこれがきっかけとなり「子供馬追太鼓」が誕生。 現在は子供を主流とした活動を続けています。

 小学校2年生から中学校2年生まで19名の子供会員。 夏まつりの披露に向けた猛練習を現在行っています。

子供たちによる祭りの響きを、
迫力ある太鼓の演奏でぜひ体感してください!

どうぞご来聴下さい。


 〜会場〜

元気づくり館前
広場

※由仁駅から
 徒歩すぐ


百足まつり会場案内

7月14日
百足競走
   について
トップを更新
7月24日
百足競走に
動画を追加
イベント欄に
チラシの
ダウンロードを追加
7月29日
○×クイズ由仁
を追加
8月5日
参加者募集更新
8月9日
百足祭り開催
トップを更新

主催:由仁町ムカデが走る夏まつり実行委員会   HP管理:YUNI−ON

inserted by FC2 system